日本スポーツ協会が発刊するSport Japanにて、パトランやADVENTUREの取り組みを紹介いただきました。
メディア
11月12日(土)防犯活動中の応急処置について
🔷 宗像市人づくりでまちづくり事業 二回目 🔷 防犯活動中の応急処置について 昨日は、宗像市人づくりでまちづくり事業の二つめとしてパトラン宗像主催にて防犯活動中の応急処置ついて学ぶ講座を開催しました。 7名が講座を […]
11月10日(木) 子供見守りパトラン
No.188 子パト 日差しは暖かく、風は涼しい11月10日、 赤間コミュニティセンターから、 2名で子ども見守りパトランスタート。 ちょうど下校時間とも重なって、 多くの子どもたちとあいさつを交わしました。 まるで二宮 […]
9月23日(金) 定例パトラン
No.732 こんばんは。 すっかり秋の気配となった秋分の日 のパトランは、赤間コミュニティー センターからスタートです! 今日は5人1チームで、 川沿いをパトロールしてきました。 夜が過ごしやすい気候になったことも あ […]
島根県がパトラン展開エリアに追加!
パトラン展開エリアに、新たに島根県が追加となりました!これで中国地方すべての県にパトランメンバーが在籍し活動していることになります。 パトランでは、47都道府県での活動展開を目指して活動中!残すは、香川県、徳島県、石川県 […]
【広報誌】「佐賀県民だより」にて、パトラン佐賀の活動が紹介されました
12月号の県民だより「さががすき」にパトランSAGAが特集され、活動について紹介されました!表紙にも、パトランSAGAチームの写真が掲載されています。県民だよりは、38万世帯に配送され、インターネットにもアーカイブされま […]
【新聞】「山形新聞」にて、「ゴミ拾いをしてくれた児童に感謝を伝える」様子が紹介されました
山形チームの佐々木謙介さんと高山賢太郎さんが、ゴミ拾いを一緒にしてくれた児童に、小学校を訪れ感謝の気持ちを伝えました。その様子が、山形新聞にて紹介されました。 昨年の秋、佐々木さんと高山さんが活動中に一緒にゴミ拾いしてく […]
【新聞】「茨城新聞」にて、「古河チーム結成式」が紹介されました
パトラン古河チームの結成式が、11月7日に行われました。結成式の様子やパトラン古河チームの活動、チーム代表の諏訪和男さんの想いなど、茨城新聞にて紹介されました。 2021年11月8日(月) 茨城新聞朝刊より 地域走って見 […]
パトランに外国人 佐賀チーム
パトラン佐賀の取り組みが、佐賀新聞に掲載されました! 以下、新聞記事。 パトランに外国人 地域の架け橋に 2021/10/30 ランニングと防犯活動を兼ねた「パトロールランニング(パトラン)」に取り組む「パトランSA […]
認定パトランナー No.101 甲木喜一朗
【認定パトランナーNo. 101】 甲木 喜一朗さん 活動拠点:熊本県荒尾市 パトランを始めたきっかけを教えてください ジョギングは以前から行っていたのですが、「ながら防犯活動の講習」を受け、パトランを知りました。健康 […]