認定パトランナー

認定パトランナー No.142 六川光史


六川光史さん 

活動拠点:千葉県

パトランを始めたきっかけを教えてください

50歳を過ぎて、職場の方に勧められ皇居を走り、ランニングの楽しさをしりまし楽しさを知りました。そんな時、Facebookで紹介広告があり、走りながら地域に役に立つ活動を知り、とても魅了を感じて始めました。

普段パトランしている場所は?

今までは地元の千葉県八千代市中心でしたが、素敵なパトランナー仲間と知り合い、どんどんエリアが広がりました。今年の8月10日からグループ「パトランやちなら」が活動を開始し、八千代市、習志野市を中心に、東京、そしてその近隣地域にて活動しています。これからも様々なパトランナーの皆様のエリアにお手伝いに行けたらと思います。

パトランを始めての変化は?

星くずに目がいくようになりました。また、挨拶することが増えました。

認定パトランナーになった感想・意気込みなど

パトランの「その走りはためになる」というキャッチフレーズがとても気に入っています。自分自身の行動が誰かの「ため」になるよう、行動に根拠と責任を持ち、パトラン活動をしていきたいと思っています。また、今までは地道に単独で活動していましたが、グループを立ち上げ、素敵なメンバーと活動するようになりました。今後はグループやメンバーの活躍も、積極的に紹介していきたいと思います。

寄付によるご支援をお願い致します