★ No.176 子パト ★
こんばんは。
5月の子供見守りパトランは、
自由ヶ丘南小学校から二名で
青葉台方面を見回りました。
公園で遊んでいる子供達は
ちらほらいましたね。

小学校内に沢山いた学童の
子供達の数人から、『パトラン
やん』『初めて見た』などの声
をもらいました。
コロナから感謝の会など開催で
きず認知も薄まっているかと
思ってましたが、まだまだ知っ
て貰えているかと思うとやる気
が出てきました。

次回の子供見守りパトランは、
6月になります。
投稿者(アツシ)
★ No.176 子パト ★
こんばんは。
5月の子供見守りパトランは、
自由ヶ丘南小学校から二名で
青葉台方面を見回りました。
公園で遊んでいる子供達は
ちらほらいましたね。
小学校内に沢山いた学童の
子供達の数人から、『パトラン
やん』『初めて見た』などの声
をもらいました。
コロナから感謝の会など開催で
きず認知も薄まっているかと
思ってましたが、まだまだ知っ
て貰えているかと思うとやる気
が出てきました。
次回の子供見守りパトランは、
6月になります。
投稿者(アツシ)