12月4日、八女工業高等学校にて『PATORUN CLUB TEAM For school』がスタートしました。
パトランクラブチームは企業によるパトラン導入の枠組みとして2021年より開始しました。
今回はその応用で、学校によるパトラン導入の枠組みとなります。
そのスタートに先駆けてキックオフセレモニーを開催しました。
セレモニーにはパトランを実践するボランティア同好会所属の生徒約40人が参加しました。

学校からは学校長、副教頭先生、顧問の先生など多くの先生にもご参加いただきました。
またメディアも複数ご来場いただき、関心の高さが伺えます。

パトランJAPAN代表の立花よりパトランの概要について。キックオフセレモニーでは立花より直接パトランの取り組みについてお話させていただいています。

その後、生徒会長とボランティア同好会部長より今後の抱負をいただきました。


パトランJAPANからは認定証とパトランアイテムの贈呈をしました。

室内でのセレモニー後は、デモンストレーションパトランを開催。周辺エリアをパトロールしました。
これからもパトランクラブチームとして定期的にパトランの活動を実践していきます。

八女工業高校PATORUN CLUB TEAMをよろしくお願いします。

今後の抱負/チームを代表して 八女工業高校3年生吉開さん
全国初の取り組みということで嬉しく感じています。近隣の高校などにもこの活動を広げて、一緒に活動することができればと思っています。
