☆No.168☆ 緊急事態宣言が明けて初の子パトです。 今日は、赤間コミュニティーセンターを 出発し赤間小学校周辺を走りました。 下校中の児童、一度帰宅したのか、 自転車で遊びに行っている児童等、 宗像の子供たちは今日も […]
patorunteam
【パトラン東播磨チーム活動報告10/7(木)】
活動ルートJR加古川駅南口→県道18号→国道2号→粟津→北在家→加古川市役所→JR加古川駅終了約5km、約1時間 ☆ゴミは約1kg回収しました。 ☆労いのお言葉、挨拶の返答多くいただきました。 ☆対応した事案も無く「異 […]
10月5日(火) 定例パトラン
★No.647☆ こんばんは、本日は、自由が丘 コミュニティセンターから、5名で 密を避けてパトラン開始。 本日は、自由が丘から、赤間駅方面へ パトラン開始。 本日は、塾帰り等の学生が多く、自転車を 活用している子どもが […]
10/5(火)古河合同活動
皆様こんばんは! 緊急事態宣言解除に伴い約2か月休止していた「古河合同活動」を再開しました! 久しぶりに会う仲間たちの元気で楽しそうな笑顔をみてると、活動を続けていてよかったな~と感じました。 そして、本来なら8月の第2 […]
10月1日(金) 定例パトラン
No.646 こんばんは。 ついに緊急事態宣言が解除となり、 久しぶりのパトラン宗像チームの 定例パトランです! 今日は河東コミュニティーセンターから ラン4名、ウォーク3名でスタートしました。 緊急事態宣言解除後の金曜 […]
【兵庫県 今中明弘さん】ゆっくり走って、異変に気づく
兵庫県宝塚市でパトランに取り組む今中さん。いつものコースを見回りパトラン中に、倒れていた方を2度救護されました。 〈以下、今中さんのレポートです。〉 8月29日、17時から約60分。明日から新学期が始まるので通学路の見回 […]
認定パトランナー No.105 岡村正信
【認定パトランナーNo. 105】 岡村 正信さん 活動拠点:福岡県朝倉市 パトランを始めたきっかけを教えてください Facebookでパトラン久留米チームのイベントを見て「みんなでランニング楽しそう!練習になるかも! […]
【パトラン東播磨チーム活動報告8/26】
活動ルート 山電高砂駅出発→工楽松右衛門旧宅→高砂市立高砂中学校→兵庫県立高砂南高等学校→兵庫県立高砂高→山電高砂駅終了約4.6 キロ、19:30スタート約1時間 ☆認定パトランナーのふみちゃんがスタート前に来てくれま […]
認定パトランナー No.104 東大森史子
【認定パトランナーNo. 104】 東大森 史子さん 活動拠点:兵庫県高砂市 パトランを始めたきっかけを教えてください 京都のパトランナーから、パトランの活動を聞いていました。 普段パトランしている場所は? 兵庫県高砂 […]
8月19日(木)
☆No.166☆ 今日の子パトは東郷コミュニティセンター を出発し、東郷小学校の通学路を 走りました。 夏休み中で子供たちの姿はありません でしたが、学校のグランドで遊んでいる 子供たちがいました。 通学路の途中にある「 […]