悪いヤツらは何を考えているのか〜ゼロからわかる犯罪心理学入門〜(桐生正幸 7月発行)でパトランについてご紹介いただきました。
お知らせ
被災地支援プロジェクト
7月の豪雨による全国各地での被害を受けて、現地を支援するため マラソンタオル&Tシャツの受け入れを開始しました。 ■郵送先 〒811-4146 福岡県宗像市赤間3−5−1-204 パトランJAPAN事務局宛 […]
パトランオリジナルマスク先行受付【7/17まで】
新型コロナウイルスの影響を受けて、マルパ仕様のオリジナルマスクを制作することになりました! 夏仕様の特別素材を使っているので暑い夏でも使いやすいマスクとなっています。 制作はパトラン山形チーム所属の安部さんが営む、創業1 […]
パトラン年次活動報告会(オンライン配信あり)
オンライン配信の詳細はパトランJAPANのFacebookページにて別途ご案内させていただく予定です。 https://www.facebook.com/patorun.japan/ <内容> 毎年開催しているパトランの […]
2020年度の活動目標を決定しました
パトランJAPANでの2020年度の活動目標を決定しました。 回数と時間のカウントはパトっちに入力された数値とチーム活動実績の合計数でカウントしています。 2019年度の活動実績 >
6月からのパトラン活動について
緊急事態宣言解除を受け、5月31日をもって活動制限を解除することになりました。 6月1日から複数人でのパトランやチーム活動も順次再開してまいります。 <複数人でのパトラン時のガイドライン> ①4人以上の集団 […]
パトランメンバー2000人を突破しました
パトランに登録しているメンバーが2,000人を突破しました! 展開している県は38都道府県です。チーム総数は15チームとなりました。 6月から少しづつチーム活動も再開していきますので、まちの治安維持のため 少しでも社会に […]
パトランAWARD2020
Patorun AWARD2020の表彰者が決まりました。 2019年度の活動において、以下に該当する方を表彰させて頂きます。 昨年までは表彰制度ということで、主に活動中の報告事案が多いメンバーを対象に表彰をしていました […]
コロナウイルス発生におけるパトランの行動指針【5/18更新】
パトランJAPANでは、今回のコロナウイルスの発生を受け 以下の指針を決定致しました。 <5/18 改定項目> 39県で緊急事態宣言解除を受けて 、パトランJapanとしては現状通りの指針を5月31日まで継続します […]
書き損じハガキでのご支援ありがとうございました
書き損じ・未使用ハガキを累計953枚と切手をいただきました。 こちらは郵便局で交換させていただき、今後のパトランの郵送物の発送などの 際に活用させていただきます。 ご支援・ご協力いただきました皆さまに感謝申し上げます。 […]