2017年11月に松戸市一級河川坂川に放置された不法投棄ごみが一斉撤去されました。 この不法投棄ごみの撤去に向けて尽力したのが松戸チームに所属する庄司 善彦さん。 撤去に至るまでの状況を伺いました。 投機の状況に気付いた […]
kaikakuprj
【認定パトランナーNo.27 福田 善和さん】
【認定パトランナーNo.27】 福田 善和さん 活動拠点:栃木県 日光市 パトランを始めたきっかけを教えてください。 減量の為にTaka Numaさんに誘われて一緒に走っていました。 その時にパトランの話し […]
【1/29 パトランキタキュー 防犯パトラン活動報告 】
1月29日(月) 時折小雪の舞う一日でしたが、夜にはすっかり雪も上がり 無事に2018年最初の遠賀郡水巻町でのパトランを実施しました。 流れる雲の隙間からは皆既月食を控えた月が顔を出していて 明後日の天空ショーの下見を行 […]
【都内定期合同防犯パトラン活動報告 第1回】
1月25日は東京都庁との連携による 「都内定期合同パトラン」でした。 参加者は8人 松戸市より堀口さん、岳さん、吉田さん 東京都は上村さん、小薗さん、初参加の佐藤さん、荒井さんと渡部です。 今日は記念すべき第1回目という […]
【パトラン京都チームキックオフ!1/21】
京都チームキックオフ キックオフPRイベント20人 (ランチーム15人・ウォーキング5人) 事務局から時安さん 愛知から成瀬さん、荒木さん 伊丹から増井代表、やまぞのさん、遠藤さん 大阪から藤野さん 京都チーム12人 永 […]
京都チームキックオフ
1月21日にパトラン9拠点目となる京都チームがキックオフしました。 京都チーム情報はこちら >
【講演】北九州市立大学大学院マネジメント研究科
1月15日(月)北九州市立大学大学院マネジメント研究科「自治体政策」の授業で、パトランで実践する安全づくりの手法や活動が地域にもたらす効果など立花が2コマ講義を担当しました。自治体の職員さんが生徒で少人数制だったので行政 […]
【防犯 パトラン古賀&福津+スペシャルゲスト 1/18活動報告】
1月18(木)の古賀&福津パトランは総勢14人(うち初参加の方1人)で活動しました しかも本日は、なんと!栃木県から認定パトランナーNo21の柳沼香織さんが 古賀&福津チームのパトランに参加してくれました! 柳沼 […]
【三河新報、愛三時報】西尾チーム1周年セレモニー
西尾チーム設立1周年の内容が、三河新報、愛三時報に掲載されました。 また当日は、西尾市長に県議に市議も参加するなど、地域一体となってチームを応援してくれる体制があります。 当日のセレモニーの様子はこちら >
【ラジオ】JFN PARK 「Day by Day」
1月15日のラジオJFN PARK 「Day by Day」に代表の立花が出演しました。 http://park.gsj.mobi/news/show/41801











