4月7日の愛三時報にパトラン西尾チームも参加した「春の交通安全運動」が紹介されました。
kaikakuprj
【参加者募集 防犯講習会&パトランin キタキュー(小倉北区中島校区)5/25】
パトランキタキューも2年目を迎え「安全で安心して暮らせる北九州」の実現に向けて、北九州市行政、また地域の方にもご協力いただき、日々活動をさせていただいています。 地域の方と交流しながら、防犯に関する知識を習得し、よりよい […]
【参加者募集 防犯講習会&パトランin キタキュー(八幡西区青山校区)6/14】
パトランキタキューも2年目を迎え「安全で安心して暮らせる北九州」の実現に向けて、北九州市行政、また地域の方にもご協力いただき、日々活動をさせていただいています。 地域の方と交流しながら、防犯に関する知識を習得し、よりよい […]
”防犯パトロール中”をスマートに認識してもらうには?
4月8日(土)栃木チームの皆さんと交流&意見交換をしてきました。 栃木チームは2015年の末にスタートしたチームで、福岡県外では初となるチーム。 代表の上武さんを中心に、幅広い年齢層で構成されています。拠点の軸は宇都宮で […]
全国のパトランナーが集結!【お台場お花見パトラン 】
4月9日(日)お台場にてお花見パトラン&交流会を行いました。 今回、東京・千葉・埼玉・栃木・神奈川・静岡(中国)・福岡からパトラン、ゴミ拾いチーム合わせて27名、交流会は31名の方々が集まって下さいました。 あ […]
【パトラン西尾 春の交通安全週間 出発式】
4月6日(木)愛知県西尾市の市役所にて「春の交通安全週間」出発式が実施されました。パトラン西尾も式典にお声かけいただき、13人のメンバーで参加させていただきました。
【活動報告】定例パトラン151・152
今年度最後の門司区 大里南パトランは自治会、警察との合同パトランでした。 警察より校区の犯罪報告もあり、その中でパトランの紹介もしていただきました。 小倉南区 下曽根地区のパトランは 春休みの影響か学生がい […]
改革プロジェクト2768日目がスタートします。
本日より改革プロジェクトの8期目がスタートします。 2010年9月にひっそりと海岸の清掃活動からスタートした当団体も 応援していただける方々の存在のおかげでなんとか今日までやってこれました。 実に2768日。 数々の誤解 […]
【メディア出演】J-WAVE WONDER VISON
4/2(日)平井理央さんがパーソナリティーを務めるJ-WAVE「WONDER VISON」にパトラン松戸チーム代表の竹内が出演することが決まりました。朝の7時5分からの10分間「TAKE ONE ACTION」というコー […]
【No.03】埼玉 田中 努さん
田中 努さん 活動エリア:埼玉県 ①パトランを始めたきっかけを教えてください 趣味のランニングを通して地域や社会に貢献できることの素晴らしさに共感を持てたからです。 ②パトランを始めたことによる変化はなんですか? ジョギ […]