12/11(金)米沢警察署長様よりパトラン山形へ感謝状の贈呈式が行われました。 米沢市内での今年の活動(12/11現在)を振り返ってみると、合同パトラン31回、反射材配布90本、回収ゴミ287.3kg、参加延べ人数369 […]
kaikakuprj
パトランナー対談
時安 :皆さん、まずは「パトランを知ったきっかけ」を教えてください。 内田:伊丹チームの山薗さんがきっかけですね。 うちの京都チーム代表の鳥本君と山薗さんが知り合いでした。 僕がコミュニティを作る勉強をしていた頃に、鳥本 […]
山形新聞(12/4)
パトラン山形代表の佐々木謙介さんの「提言」が山形新聞(12/4)に掲載されました。
認定パトランナーNo.86 清水 一寛
【認定パトランナーNo.86】 清水 一寛さん 活動拠点:福岡県糸島市 パトランを始めたきっかけを教えてください 地域の自治活動にをやっていたのとランニングをやっていて TVでパトランが取り上げられていて興味があり その […]
朝日新聞にて、パトランの取り組みが掲載されました
2020年11月30日(月)『朝日新聞』朝刊にて「パトランナー地域守る」の記事が掲載されました。 ■掲載記事https://news.yahoo.co.jp/articles/8e97eaf76bae17592892c4 […]
8の付く日は伊丹チームの定例活動日
8の付く日は伊丹チームの定例活動日です。 昨夜は伊丹南コースをパトランしました。 11/18(水)20:00から約40分 4km 6名隊列の前から「こんばんは」「パトロールしています」「お気をつけて〜」と声を掛け、多発し […]
走って泳いでチャリティーだポン!
目標は、全員で5,670km(コロナゼロ)達成です。 ▼大会コンセプトあなたの参加が寄付になる「多くの人が走ること、応援することで寄付を集める」仕組みは、人と人の想いをつなぎ大きなパワーを生み出します。今年は全国各地でス […]
認定パトランナーNo.85 田代智和
【認定パトランナーNo.85】 田代 智和さん 活動拠点:宮崎県宮崎市 パトランを始めたきっかけを教えてください 私は、現在住んでいる地域のまちづくり協議会のメンバーでもあり、小学校・中学校のPTA役員を行っており、ブル […]
個人パトランナー応援企画
粕屋通り魔殺人その後
2019年の7月に起きた福岡県粕屋町の通り魔殺人の判決が9月17日に無期懲役で結審しました。 古賀被告は「ゲーム感覚で犯行に及んだ」と供述。過去に性犯罪事件などを起こし、服役中に性犯罪の再犯防止プログラムを受けたにもかか […]