2018年10月01日 パトラン伊丹チーム 一周年パトラン 参加人数・17人 伊丹警察署からのスタートで人数はいつもより多めの17人! 京都チームから副代表内田さん、斬り込み隊長石田さんが参加してくれました。 初参加の方 […]
メディア・表彰
【組織文化を考える】感謝を送り合える文化をパトランに
パトランを長らく運営してきた中で当初からずっと関心の中枢にあるものは、パトランに取り組むメンバーがいかに長く永続的にパトランに関わってもらえるだろうか?ということにある。 永続的に関わるためのモチベーションの源泉となるの […]
【メディア】パトラン世界に向けて発信@外務省
パトランの取り組みが「日本ビデオトピック(Japan Video Topics)」のホームページで公開されました! この番組は外務省が制作しており、日本文化を世界に向けて発信することを目的としています。 日本語、英語、フ […]
【必死のパッチ!第8回大阪マラソン紺色チームPV×パトラン】
こんにちは、パトランJAPAN事務局松田です。 先日9月22日の東播磨チームのキックオフに先立って 関西をウロチョロさせていただいていました。 パトランの運営主体である「NPO法人改革プロジェクト」は昨年に続き 「大阪マ […]
【講演】福岡県女性と子どもの安全みまもり企業研修会
福岡県主催で毎年開催している「女性と子どもの安全みまもり企業研修会」にて研修会講師を代表の立花が講演させていただきました。 今回お話させていただいたのは9月5日の福岡市開催と9月7日の北九州市開催の2回。 2会場で企業の […]
【防犯 パトラン栃木活動報告 9/7】
9月7日19時〜 真岡市合同パトラン 。 今夜は、メンバー4人新規体験者2人の合計6人で真岡市内を5km50分ほどパトランしました。 コースは、いつもの真岡女子高~真岡駅~真岡高校~公園まで。 今夜は、帰宅途中の高校生が […]
パトランナーズサミットin福岡
9月1日(土)宗像市のグローバルアリーナにて 「パトランナーズサミット」を初開催しました。 パトランナーズサミットは、パトランメンバーが集いパトランのこれからや 課題などについてメンバー同士で協議する場です。今回参加した […]
【防犯 パトラン活動報告 伊丹チーム 8/28】
8月強化月間最後の伊丹合同パトラン 風もなく暑いパトランになりました。 強化月間と言うことで街灯切れや設備の破損等を重点的に点検しました。 街灯切れ1ヵ所、道路設備の破損2ヵ所 その他異常ありませんでした。 4.5km× […]
【パトラン山形チームの活動がHPに掲載されました】
従来型のゴミ拾いに「スポーツ」のエッセンスを加え、「競技」へと変換させた日本発祥の全く新しいスポーツ ゴミ拾いはスポーツだ!スポGOMI大会を主催する “美しい山形-最上川フォーラム”さんのHPにパトラン山形チームの活動 […]
【 TV出演 パトラン伊丹チーム 】
8月20日にパトランPRとして eo光チャンネルで放映されている「ゲツ→キン」に 伊丹チームで出演しました。 当日は、代表の増井、副代表岩佐、広報担当山薗が出演し、 パトランについて20分かけてじっくりお話させていただき […]