今期よりパトランアンバサダー制度をスタートします。 実施初年度の今年は、4人のパトランアンバサダーが誕生しました。 もちろん、外部の著名人とかではなく内部の頼もしいメンバーです。 アンバサダーはパトランメンバーとの架け橋 […]
メディア・表彰
パトラン×地域防災を考える
6月30日に、パトランJAPAN事務局主催でパトランとしての防災を考える企画を実施しました。 このテーマで実施するのは今回が初めてのケースです。 九州一帯の豪雨予報で開催が危ぶまれていましたが曇りで雨は降っておらず無事開 […]
こどもパトラン体験会 8月3日開催!参加者募集
こどもパトラン体験会は 1、パトランを実際に体験すること。 2、街中の危険箇所を知り、ひとりで行動する時は危険な場所に近づかないように気をつけることができるようになるなど、自分の身は自分で守ることができる最低限の知識を身 […]
【東京都葛飾区】活動中に麻薬の原料のアツミゲシを発見
「麻薬の原料となるケシの一種が福岡市の河川敷で生えているのが見つかり、九州厚生局麻薬取締部が抜き取り作業を行いました。 麻薬取締部は違法なケシを見つけたら通報するよう呼びかけています。」というニュースが先日流れました。 […]
【活動中に110番通報】
埼玉県在住のパトランメンバーの男性がパトラン活動中に、不審な少年集団を見かけた際の対応事例です。 パトラン中にこの様な事案に遭遇することは稀ですが、遭遇した際には自分の身の安全を最優先し、そして可能であれば事案への対応を […]
【第7回サンスポ古河はなももマラソン】
マラソンシーズン最終月となりました。毎週末のように全国各地でマラソン大会が開催されています。 3月10日(日)に茨城県古河市でもマラソン大会が開催されました。 大会実行委員会から、古河市で活動するパトランメンバーに大会サ […]
【名古屋ウィメンズマラソン2019】
3月10日(日)、女性限定のマラソン大会として世界最多21915人の参加人数でギネス世界記録を更新した、名古屋ウィメンズマラソン2019が開催されました。 我らがパトランJAPANのウィメンズパトランナーも全国各地から多 […]
【東京小野村守宏さん】交通事故現場をサポート
東京を拠点に活動する小野村守宏さんがパトラン中に事故現場に遭遇し 事故者のサポート、交通誘導などを行いました。 <小野村さんレポート> 場所は、南柏の登り坂、車が電柱に激突していました。 警察官もおらず6号は大渋滞、歩道 […]
行方不明になった小学2年生の男の子を捜索
1月4日福岡市内での出来事です。 23:00頃からJR沿線沿いを単独パトランしてると、なにやら叫びながら歩く男性の姿。 気になって動向探ってると、誰かの名前を叫んでるようで焦っている様子。 どうかしましたか?と声をかける […]
【松戸チーム】松戸警察署より感謝状を贈呈
1月23日に、パトラン松戸チームは松戸警察署から感謝状を頂きました。 私たちの日々の努力が評価され、また信頼されて頂いたものであると感じます。 これからも松戸の安全のために、地道に取り組みを続けていきます。